大学受験ランキング

英数理2 大学の特徴15

今回は「九州大学」について書いていきます。 九大医学部医学科といえば国公立大学医学部医学科で唯一面接がなかった大学です。そうです。過去形です。2020年度入試からついに面接試験が入ってきます。 東大理Ⅲが面接を復活させるときに他大学が面接を追加し…

英数理2 大学の特徴14

今回は四国の最後「高知大学」を書いていきたいと思います。10年ぐらい前は総合問題、その後、数学、理科2→現在はスタンダードな英数理2となっています。 総合問題の時は過去問以外対策するものがなかったのですが、最近はスタンダードになったので対策はし…

英数理2 大学の特徴13

今回は「愛媛大学」を書いていきます。 愛媛大学は2次試験で生物の問題が出題されませんので生物選択者は受験できませんので注意が必要です。前期の定員が40名と少し他の大学の医学部と比べると少なめです。 個別試験の配点は英語200点、数学200点、理科200…

英数理2 大学の特徴12

今回は「香川大学」です。 2次試験の配点は英語200点、数学200点、理科200点、面接100点です。 英語は90分で大問3題です。内訳は長文読解が2題で英作が1題です。長文は700〜1000字ぐらいです。小問が長文1題につき8〜10問ぐらいと他の大学と比べて問題数が多…

英数理2 大学の特徴 11

今回は「広島大学」と「山口大学」です。 広島大学は後期の医学部医学科の定員が5名になって前期に定員が回って前期はより入りやすくなっています。後期の定員を減らしたい理由は後期で入学した学生は休学して次の年度に再受験して大阪大学や京都大学の医学…

英数理2 大学の特徴10

今回は「鳥取大学」と「岡山大学」です。 まず、1つ目は「鳥取大学」です。2019年度入試は理科が2次試験に入って2年目でした。 個別試験の配点は英語200点、数学200点、理科200点、面接100点です。 英語は90分で長文読解2題、和文英訳1題、自由英作1題です。…

英数理2 大学の特徴9

「神戸大学」のみを書いていきます。 「神戸大学」ですね。関西地区では人気の医学部ですね。都市にあり届きそうな医学部ということで人気です。 センターの配点が4年前から変更して文系科目が重視されなくなりました。文系科目が自信ない受験生は受験しやす…

英数理2 大学の特徴8

今回は「滋賀医科大学」「大阪大学」です。 まず1つ目の「滋賀医科大学」からいきましょう。2次試験の配点は英語200点、数学200点、理科200点で面接は点数化されません。面接は討論面接です。2、3人の受験生に対して面接官が1、2名つきます。 英語は長文読解…

英数理2 大学の特徴7

英数理2の大学今回は「浜松医科大学」と「三重大学」を書きたいと思います。 まず1つ目「浜松医科大学」ですが2019年度入試から配点が変更しています。 2次試験の配点は英語200、数学200点、理科200点、面接100点です。調査書も入ります。 配点が変更したこ…

英数理2 大学の特徴6

今回は「信州大学」と「岐阜大学」を書いていきます。 1つ目「信州大学」です。10年ぐらい前から迷走してやっと落ち着いてきました。昔は超センター重視の配点で2次試験も数学150点だけでした。 今は英語150点、数学150点、理科150点、面接150点でセンター45…

英数理2 大学の特徴5

今回は「金沢大学」と「福井大学」です。 まずは1つ目「金沢大学」です。後期の話を最初に書きます。後期は他学部と同じ一括募集です。この枠で入れば1名だけ医学部医学科に進学できます。大学に入っても1年間受験が続くみたいな感じですね。特殊な後期です…

英数理2 大学の特徴4

今回は「新潟大学」と「富山大学」です。 まず1つ目「新潟大学」です。2019年度入試から配点が2次重視の配点に変わりましたね。 個別試験の配点は英語400点、数学400、理科400点、面接は点数化されません。 配点は変わりましたが問題傾向は変わっていません…

英数理2 大学の特徴3

今回は「千葉大学」と「東京医科歯科大学」について書いていきたいと思います。 まず1つ目「千葉大学」です。2次試験の配点は英語300点、数学300点、理科300点、面接100点です。関東では人気の国公立大学で受験生レベルも高いです。 英語は読解2題に英作が1…

英数理2 大学の特徴2

今回は「東北大学」と「筑波大学」を書いていきます。 1つ目「東北大学」です。 個別試験の配点は英語250点、数学250点、理科250点、面接250点です。 面接はいくつかの部屋をめぐるMMI(マルチミニインタビュー)形式なので、矛盾がない回答をしっかり準備して…

英数理2 大学の特徴 1

英数理2の大学はスタンダードなので、北から順に書いていこうと思います。 今回は「北海道大学」と「札幌医科大学」を書いていきたいと思います。 まず、1つ目の「北海道大学」ですが、個人的な感覚として旧帝大の中で1番合格を獲得しやすい大学だと思います…

英数国理の大学の特徴 2

前回は「東大理Ⅲ」と「京大医学部医学科」を書きましたので今回は、残りの2つを書いていきます。 1つ目「山形大学」は2011年度入試から英語と国語が入試科目として追加されました。 2次試験の配点は英語100点、数学200点、国語100点、理科200点と2019年度か…

英数国理の大学の特徴 1

2次試験に英数国理がある大学の特徴を今回は書いていきます。4大学あります。 1つ目「東大理Ⅲ」2つ目「京大医学部医学科」3つ目「名古屋大医学部医学科」4つ目「山形大学医学部医学科」 まず1つ目「東大理Ⅲ」です。言わずと知れた日本の医学部の最高峰です。…

数学・理科2科目の大学の特徴

前回は英語、数学、理科1科目の大学を紹介しました。今回は、数学・理科2科目の大学の特徴を書いていきます。 数学・理科2科目の大学は「群馬大学」です。 まず、理科2科目といっても物理・化学と指定がありますから生物選択者は受験ができませんのでご注意…

英語・数学・理科1大学の特徴

今回は英語・数学・理科1の国公立大学は、公立の奈良県立医科大学のみになります。 理科が1科目どうしてもできない場合は英数の大学5つか奈良県立医科大学を選択するしかなくなります。 選択肢は減らさずいきたいですね。 では奈良県立医科大学のお話をしま…

英語・数学2科目大学の特徴2

前回は「旭川医科大学」と「弘前大学」、「秋田大学」について書きましたので残りの3大学について書きたいと思います。 まずは1つ目「徳島大学」ですね。ここはセンター900:400(英語・数学)の最近では少なくなったセンター重視型の大学です。面接点はありま…

英語・数学2科目大学の特徴 1

受験科目が英語と数学2科目の国公立大学医学部医学科は全国で6大学ありますが、それぞれ特徴があります。 旭川医科大学、弘前大学、秋田大学、徳島大学、島根大学、宮崎大学が英語と数学2科目の国公立大学です。 今回は「旭川医科大学」と「弘前大学」「秋…

過去問対策 3 私立大学過去問編

私立大学の過去問何年分も何回もこなしましょう!ってよく言う人が多いですがどうなんですかね…正直無駄な作業に近いです。 特に「何年分も」っていう部分です。作問をしている人はその大学の教授がほとんどです。何年も作っている教授もいると思いますが、…

過去問対策 2

今回はセンター試験の過去問対策を書いていきます。あくまでも1例なので、それが絶対ではないので自分に合う合わないは各自で考えてください。 まず、解き始める時期ですが、科目によっても変わってきます。英語、国語は高3の夏頃から始めていきましょう。地…

過去問対策 1

よく保護者の方や受験生に質問されるのが「過去問はいつからやるべきですか?早くやることが大事とよく聞くのでが…」という内容です。 何の過去問なのかでやる時期は変わってきますし、内容も変わってきます。 国公立大学の過去問を解く時期はセンター後でい…

私立大学 医学部医学科 2

前回帝京大学が学費を下げてレベルが上がってきていることなどを書いたのでもう少し私立大学の話を続けます。 私立の倍率が変動するのは大きく3つです! 1つ目「学費」 2つ目「入試変更」 3つ目「入試日程」 1つ目「学費」の学費ですが、ここ5年ぐらいで学費…

私立大学 医学部医学科

国公立大学の医学部医学科の話が続きましたのでブレイクで私立大学の医学部の話を今回は書きます。 私立大学は15年前よりどの大学もレベルは上がってきてています。あまり大学名を出したくはないですが、帝京大学の医学部は昔は入りやすい医学部で有名でした…

センター試験対策(共通テスト対策)

2020年度入試で最後を迎えるセンター試験。2021年度入試からは大学入学共通テスト。 何をしていけばいいでしょうか。 センター試験であれ、大学入学共通テストであれ、まずやる事は、高1から高2までの教科書レベルをしっかり理解することです! 当たり前のこ…

志望校の決め方 3

科目、配点を調べたらいよいよ過去問研究を始めてみましょう! 「過去問を何回も解く事が大事!」みたいに言う人もいますが、過去問の構成を調べる事が1番重要だと考えます。 過去問を見るポイントは3つです! 1つ目「試験時間」 2つ目「問題数と問題構成」 …

志望校の決め方 2

前回は将来のヴィジョンから志望校の選定の話をしましたが、今回は科目から少し考えてみましょう。 1つ目「入試科目」 2つ目「科目配点」 1つ目「入試科目」ですが、ほとんど大学は英語、数学、理科2科目です。 英語、数学だけの大学が6大学。 英語、数学、…

志望校の決め方 1

全国の国公立大学医学部医学科から志望校を決めるのは中々至難の技です。自宅から通えるから…と安易に決めて実はやりたいことと違った…となることもありますので志望する大学はしっかり調べて決めましょう。 大きく医師になって進む道は2つあります。 1つ目…