大学受験ランキング

志望校の決め方 1

全国の国公立大学医学部医学科から志望校を決めるのは中々至難の技です。自宅から通えるから…と安易に決めて実はやりたいことと違った…となることもありますので志望する大学はしっかり調べて決めましょう。

 

大きく医師になって進む道は2つあります。

1つ目「研究医」

2つ目「臨床医」

 

まず、1つ目の「研究医」ですが、将来どんな研究がしたいのか?ここから入ると志望する大学が見つけやすいかもしれません。「iPS 細胞の研究をやりたい!」これを元に探すことが近道です。大学院に進学することで他大学から入ることもできますの大学選びが絶対ではありません。

 

2つ目「臨床医」ですがこちらも色々多岐に渡りますので、何をしたいかが明確になっていると志望校も決めやすいかもしれません。

先端医療をしてみたいのか地域医療をしてみたいのか科の偏在をなくしたい、など色々道があります。地域医療に力を入れている大学は多数ありますがやっぱりその県によって地域的な特性がありますので、どんな地域医療を行っているかを調べる必要があります。

 

有名なのは高知大学の「家庭医道場」があります。予防医学を学ぶことができます。

 

地域医療をやりたい!と思う場合に気をつけてないといけないのは、その大学のある県に残ってくれますか?と面接で聞かれること多いので、そのあたり返答を考えないといけません。

 

先端医療に関してどんなことをしたいのか?先端医療とは例えばどんなものを指すのかなどをしっかり調べておく必要があるので一言「先端医療」で終わらずに調べていきましょう。

 

以上、志望校の決め方 1でした。

ではまた。